【眠活】-副交感神経の健康効果-

よく食べて、よく寝るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

「自律神経」という言葉、皆さん1度は聞いたことあるかと思います。

自律神経には2種類あって、

ひとつは

「昼前の神経」とも呼ばれる「交換神経」。

もうひとつは

「夜の神経」とも呼ばれる「副交感神経」。

少なくとも眠活が始まる時間からは、絶対的に風交感神経を優位にすることが快眠のコツ。

だから、眠る1時間前からはアロマをたいたり、マッサージをしたり、筋弛緩運動をすることをオススメしているんですよ☆

ここでしっかり副交感神経を優位にしておくことは、快眠を促すだけでなく便秘解消にもつながるのです。

夜になって副交感神経の働きが高まると、血液は脳や筋肉にはあまり行き渡らなくなり、その分消化管に回ってお腹を動かして、最終的には便を肛門の方へ押しやります。

健康な人は朝に便意が起こりますから、健康のためにも美肌づくりのためにも、朝にゆっくりトイレに行ける時間を作りましょうね!

【眠活】-睡眠の美白効果-

よく食べて、よく寝るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

「白くなりたーい!!」

というお声がありましたので、美白になれる眠活パワーをお伝えしたいと思います!!

眠り始めの3時間に集中して分泌される「成長ホルモン」には、お肌のターンオーバー、つまり新陳代謝を促す働きがあります。

まずは、「ターンオーバー」について簡単に説明しますね。

皮膚は「表皮」「真皮」「皮下組織」の3つの層から成り立っています。

その中でもサランラップ1枚程度の薄さしかない表皮は、さらに4層に分かれているのです!!

すごいですよね!

1番下にある「基底層」という層は工場のようなところなので、血液から栄養分と酸素を受け取っては新しい表皮の細胞をを作り出しています。

こうして新しい細胞が誕生するごとに古い細胞は肌の表面に向かって押し上げられていき、最終的にはアカとなって剥がれ落ちることで肌は生まれ変わっているんですよ。

だから、痣が出来ても、紫外線に当たっても、傷が出来ても、細胞は絶えず生まれ変わっているから本来であれば健やかな肌に戻るようになっています。

が・・・・しかし!!!

年齢と共にこのターンオーバーの速度は低下しますので、肌老化がどんどん進んでしまうという結果に・・・・・。

高価な美白美容液を購入する前に、1度自分の睡眠を見直してみてくださいね。

しっかり眠って、きちんと成長ホルモンが分泌されれば、美容液に勝る美肌&美白効果が実感できると思いますよ!

美肌、美白ともに基本は睡眠にありますので、ぜひ「眠ること」を疎かにしないでくださいね☆

・むぅむさん

いかがでしょうか??

私も本当に真っ黒黒黒だったので、それがとてもコンプレックスでした・・・。

しっかり眠ってお肌のターンオーバーを正常化させましょうね☆

・芭那菜さん

とても嬉しい&可愛らしいコメントに、思わず笑みがこぼれました♪

ありがとうございます!ハワイ行かれてたんですね!!いいなぁ~素敵!!

・そらまめさん

NZは人生で是非行ってみたい国の1つです!!羨ましい!!いつか必ず行きます!!

・Disneyland loversさん

うわぁぁぁぁ~それは恐ろしいですね・・・。なんてこった・・・・。

・T-44☆彡さん

ありがとうございます☆ぜひぜひ♪

三角形が書けない子供たち。

よく食べて、よく寝るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

近年、子供たちの睡眠不足が大きな問題になっていますね。

以前、友人から

「この前、0時過ぎの居酒屋に子供連れたまま飲んでるお母さんがいたよ」

と聞いたときは、カチンときました。(いや、ガチンくらいですね)

この親、常識ないですよね。

さらに、私から言わせると、愛情もないです。

子供たちにとって、睡眠時間は健康な心と体、そして脳を育てるための、非常に重要な時間なのに・・・なんて可愛そうなことをするんでしょう。

こんな衝撃的な調査結果があります。

睡眠の質が悪いと判断された5歳児のほぼ半数、44%がごく単純な三角形を書くことが出来なかったのです。

驚きましたか?

これが現実です。

でも、子供たちが悪いわけではないですよね・・・・・。

3歳から5歳までの子供は、1日約11時間の睡眠を必要としています。

私たちよりもずっと先の未来を生きる子供たちの心身の健康を守るためにも、「しっかり眠ること」の大切さをもっともっと伝えていきたいです。

【睡眠】-睡眠と腸内細菌の数-

よく食べて、よく寝るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

私たちが眠っている間、脳や体の休息、記憶の固定や整理、ストレス緩和、そして体内メンテナンスが行われていることは、これまでも何度もお伝えしてきましたね。

眠りは何よりも効率的で大事な健康法ですが、実は、腸内細菌の数が睡眠量を左右するという事実が知られています。

不眠症患者の腸内細菌の数は、不眠でない人に比べてあきらかに少ないといわれています。

また、睡眠時間の短い高齢者では、普通の長さの人よりも腸内細菌の数が少ないことも分かっているのです。

さらには、抗生物質で腸内細菌を減らしてしまった人は短眠傾向になるそう。

腸の調子が良くないと眠りに影響が出る。

逆に不眠になると機能性便秘が発症し、腸内の環境が悪化する。

眠りと腸にはとても強い関係性があることがお分かりいただけましたか?

腸は免疫力向上や美肌維持のためには、いつも環境を整えておく必要があります。

しっかり眠ってキレイな腸内環境を維持しましょう!!!

【睡眠】-眠れば免疫力が上がる!-

よく食べて、よく寝るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

最近私のまわりでは風邪が流行っています。

皆さんは大丈夫ですか?

免疫力を高める!!というと、「体温を上げなくっちゃ!!」と体を温めるものを意識して摂ることをイメージする人がほとんどだと思いますが、もちろんそれは正解!!

でも、それだけでは免疫力強化にはちょっと役不足。

実は、体温を上げるのを同じくらいに「睡眠」が大事なのです。

免疫細胞は新陳代謝が非常に活発で、約2兆個あるうちの5%が毎日壊されて新たに作られていますが、これらの細胞が作られるのは主に睡眠中。

つまり、睡眠をきちんととることで免疫機能も維持できるというわけです。

睡眠と免疫は相互関係にあるので、お互いに働きかける。

このことを是非忘れずに、夜の睡眠を大切にしてくださいね!

【8月3日】は【はちみつ】の日

よく食べて、よく寝るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

今日、8月3日は「はちみつの日」です♪

ハチミツマニアの私としては、なんだかテンションの上がる日(笑)

ハチミツはビタミンやミネラルの宝庫で、一甘味料としての扱いだけでは本当に勿体にない存在!

インナーケアにもアウターケアにも使えるのが最高の魅力です。

私は洗面所にもお風呂場にもハチミツを常に置いているんですよ♪

ハチミツは肌の真皮にまで栄養分を到達させて、肌が受けたダメージに栄養分を届けてくれるので、顔パックにも最適。

ハチミツの魅力は計り知れないほどたくさんありますが、まずは色々試して使ってみることで、日々の生活がより豊かになること間違いなし!だと思いますよ~♪

【昼寝の習慣】

よく食べて、よく寝るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

「昼寝」

というと、

「怠けてるというイメージが強い」といわれますが、

実は昼寝をとる習慣をつけることで、前日の睡眠不足を補ったり、午後のパフォーマンス能力をぐ~~~っとアップをさせる作用があります。

さらに、短時間の睡眠をとる習慣がある人は、ない人に比べるとアルツハイマー発症率が1/5まで引き下がることもわかっているんですよ!!

効果的な昼寝の方法は、15時までに15分です。

働いている皆さんは、お昼休みを有効につかいましょう!

受験生は眠ろう!

よく食べて、よく寝るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

今日も青空ですね!

元気が出ます♪

さて。

昔は「よし」とされていた習慣でも、様々な研究が進むと同時に「???」となることが多くあります。

「徹夜で勉強!!」も、その1つです。

私もイギリスに留学して勉強していた頃は、寝ないで勉強は当たり前のようにしていました。

昔は「寝る間を惜しんで勉強!」が美徳とされていましたが、今は違います。

レム睡眠は記憶の整理や学習と密接に関係していますので、きちんと眠らないとせっかく学んだことが脳に定着しないのです。

「一夜漬けは身につかない」といわれるのはこのため!!

せっかく学んだことが無駄にならないように、きちんと眠って脳に記憶を刻み込みましょう!

 

私もお仕事で大量の情報を覚えなくてはいけないときが多々ありますが、そんなときほど意識してきちんと眠っていますよ♪

皆さんもぜひ♪

・キムチ王子さん

アンニョ♪モラードは食感がとてもしっとりしている感じで、甘さが控えめで少し酸味があるのが特徴ですよ!!

・てんさん

お役に立てて嬉しいです!!

なかなか睡眠が原因にあるって知られていないんですよね!ストレス抱え込まないように、気を付けてくださいね!

・taka-maruさん
わぁ~ありがとうございます!ぜひぜひ快眠グッズ、参考にしてくださいね♪

・hiroさん
わかります~~!!あと、餡子食べているときとかも思います(笑)日本の食って素晴らしいですよね!

【眠活】-便秘解消-

よく食べて、よく寝るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

「とにかく便秘に困っている!!!」

というお声があったので、今日は便秘解消に役立つ情報を発信したいと思います!

食物繊維を摂りましょう!

とか、

運動をしましょう!

というアドバイスはありきたりで、既に皆さんご存知かと思います。

便秘で悩んでいる人へのアドバイスで滅多に耳にしないのが、

よく眠りましょう!

というアドバイス。

でも、実は睡眠と便秘解消には大きな関係性があります。

睡眠中に肌や体がメンテナンスされていることは、これまでお伝えしてきている通りですが、実は胃腸の中の清浄化も行われているのです。

つまり、きちんと眠れている人は夜中に便がつくられので、朝になると排泄欲求があります。

寝不足だと腸の運動がきちんと行われないですし、また、朝の眠気が強過ぎると便意もおきにくくなる傾向にあり、消化器もなかなか目覚めません。

デトックス食材を頑張って摂っても「便秘・・・・」と悩んでいる人は少なくなりません。

もちろん、食生活は引き続き意識しつつ、「睡眠はきちんととれているかなぁ?」って、自分自身の生活を振り返ってみてくださいね!

【睡眠障害】-ナルコレプシー-

よく食べて、よく寝るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

睡眠には様々な障害がありますが、「ナルコレプシー」と呼ばれる障害があることをご存知でしょうか?

夜の睡眠は十分にとっているのに日中に耐え難い眠気が襲ってきて、会議の最中など眠ってはいけないシーンでも発作的に眠ってしまう症状のことです。

ここでいう居眠りは、2~3分から20分程度で眠りから醒めるとスッキリするのですが、2~3時間経つとまた眠くなってしまいます。

ナルコレプシーにはもう1つ特徴的な症状が起こる場合があります。

それは、

喜怒哀楽や興奮などの感情の動きに誘発されることにより筋緊張が著しく低下するなどして、突然全身、あるいは体の一部が脱力するという現象

全身の力が抜ければ座り込んでしまうことが多くなりますが、部分的に筋緊張が低下した場合は、頭がだらんと垂れる、まぶたが落ちる、舌がまわらない、膝がカクンとするなどといったことが起こります。

このナルコレプシーは若い世代に発症すつことが多いのですが、はっきりとした原因はまだ分かっていません。

とはいえ、専門的な治療で改善ずることが多いので、まずはきちんと睡眠外来を訪れて相談することが大事。

同時に、規則正しい生活を送ることが非常に重要になります。

ぜひ、睡眠日誌をつけながら、規則正しい起床・就寝時刻を守るように気をつけましょう!