皆さん、こんにちは。
昨日の父の日。
いつも支えてくれている私の父にも、子供たちの素晴らしきパパでいてくれている夫にも、ありがとうの感謝を伝えることができました。
我が家は私はのび太くん、パパがドラえもんという構図(笑)
ということで、子供たちとドラえもんのカードを選びました♡
いつも、ありがとう♡
皆さん、こんにちは。
昨日の父の日。
いつも支えてくれている私の父にも、子供たちの素晴らしきパパでいてくれている夫にも、ありがとうの感謝を伝えることができました。
我が家は私はのび太くん、パパがドラえもんという構図(笑)
ということで、子供たちとドラえもんのカードを選びました♡
いつも、ありがとう♡
皆さん、こんにちは。
5月の1番暑かった週末に、人生初のグランピングに行ってきました!
グランピングってどんなだろ?とワクワクと不安が入り混じっていましたが、結論から言うと家族みんなでドハマりしました!
この夏また行きたい!!
30度くらいある暑い日だったのですが、目の前の渓谷は本当に涼やかで気持ちが良く、また自然の音や木漏れ日にも心癒されました。
皆さん、こんにちは。
先週末、我が家は海開きでした♡
と言っても、別荘から近いので1年中行っていますが、今の時期は寒くもなく暑くもなく人も多すぎず、最高のシーズンです!
この日も海や草木、昆虫など自然にたっぷり触れ、安定の泥んこ(笑)
そしていただいたスイカも食べて、夏をたくさん感じました!
皆さん、こんにちは。
日頃から「おすすめのパジャマを教えてほしい!」というリクエストを多数いただきますので、本日は2つご紹介させていただきます!
■わたしも長年愛用のUCHINO「マシュマロガーゼパジャマ」
マシュマロガーゼパジャマは空気をまとっているかのような軽さと驚くほどの柔らかさで就寝時における体への負担が最小限です。
肌へのストレスフリーという抜群の素材感にプラスして吸湿・吸⽔性、通気性、保温性をバランスよく兼ね備える高機能性も併せ持っており、「朝までぐっすり」を叶える良質な睡眠を誘ってくれます。
■睡眠時間が特別な時間になるNAIGAI「極眠シリーズパジャマ」
極眠シリーズのパジャマはどれも触り心地がよく、ふわっと軽くて就寝前のリラックス感を後押ししてくれます。中でも最近のお気に入りはパウダースノーパジャマ。
コットン100%なのですが、カシミアタッチでとにかく滑らか。リッチでゴージャスな気持ちにさせてくれる1枚です。
皆さんもぜひ上質なパジャマから上質な眠りを実現してくださいね。
睡眠時間は単なる寝る時間からエステ時間にもスキンケア時間にも、健康増進時間にもなりますよ!
皆さん、こんにちは。
5月22日(日)22:00~放送の「日曜日の初耳学」
皆さん、こんにちは。
関西電力広報誌記事掲載のお知らせです。
関西電力広報誌『YOU’S』で生産性向上につながる睡眠の価値についてコラムを掲載しました。
ぜひご覧ください。
https://www.kepco.co.jp/corporate/report/yous/data-box/no4/article1.html
母の日。
こどもたち、パパから「ありがとう」。
でも、ママのほうが「いっぱいありがとう」です。
子供たちへは、2人のママでいさせてくれて、ありがとう。
パパへは、未熟なママをいつもたくさん支えてくれて、ありがとう。
皆さん、こんにちは。
毎度のことながら、なかなか更新せずあっという間に気づけば5月。
ゴールデンウイーク、いかが過ごされましたか?
私は時間に追われる生活から離れ、思い切り家族と楽しむ休暇を過ごしました。
家族みんなで友人宅を訪問したり、BBQをしたり、演奏家の友人のコンサートに行ったり、プールに行ったり。あとはひたすら別荘のほうで虫や自然とたわむれました。特に今年は何かを予約して遠出して、ということは計画しなかったのですが、これまで以上に充実した、思いで深いGWだった気がします。
お庭では毎日泥んこー!
1日に何回もお色直しです(笑)
休暇中は、子供たちの笑顔や成長がいつもとは違う角度からたくさんみられて、とっても嬉しかったです♡子供の成長は本当に本当に早いですね!
下の子は2歳のマックスかわいい時期なので、とりあえず成長は一旦このまま止まってほしいです(笑)
早く上の子の幼稚園が夏休みにならないかな~早くお盆休みにならないかな~と・・・早く一緒に遊んでもらいたくて次のお休みが1番待てない私です・・・笑
パパ作の花冠♪
クリスマスリースに続く第2弾!
暑い夏に備えて、子供たちと一緒にグリーンカーテンの政策にも取り組んでくれました!
手先が器用で本当に羨ましい・・・・ちなみに子供グッズ系の縫物は、すべてパパ担当の我が家です・・・頭が上がりません・・・・。
お庭のブランコも平均台も池も、いろいろパパの手作りです♡
次は鉄棒をつくる予定!
仕事に研究にとやらなくてはいけないことは相変わらず山積みですが、子供たちとの「今」は「今」しかないと思うと、絶対に後から取り戻すことができないかけがえのない時間なので、なるべく多く家族と一緒に大事に大事に過ごしたいです。特にどんどん子供が成長していく姿を目の当たりにすると、さらに強くそう思います。
「今この瞬間」でしか作れない思い出、感じられない空気感、味わえない幸せを、心にいっぱい詰め込みたいです。
子育ては本当に大変なときもありますが、子供がいてくれたおかげで成長させてもらえた自分がいます(忍耐力とか、特に・・・笑)
まだまだ未熟で、いつになったら一人前の母になれるのか・・・と自分に絶望するときもありますが、これからも頑張りすぎずに頑張りたいと思います!
皆さん、こんにちは。
イベントの出演や講演、打ち合わせなどが続いておりました。
なかなか1つずつ丁寧にご紹介できず、申し訳ございません。
そんな中、先日はとても楽しみにしていた「くうねるあるく」の撮影でした!
昨年に続き、今年も睡眠講座を担当をさせていただき、本当に嬉しかったです。
スタッフの皆様があたたかかくて・・・・お会いするたびに大切なことや気持ちを思い出させていただいております。
いつも感謝、感謝です。
皆さん、こんにちは。
ナイガイ様の眠りに特化したお店、大丸札幌店が3月11日に リニューアルオープンしたことを記念して行われたイベントに、リモートで参加をさせていただきました。
わたしも家族で愛用している極眠シリーズは、足先からはじまり全身を快眠モードに仕上げてくれるシリーズです。
年齢、シーズン問わず幅広く活躍できるアイテムが勢ぞろいしていますので、ぜひ皆さんもおやすみ支度に取り入れてみてくださいね!