電通 様「DENTSU→NEW DAY」にて講演

皆さん、こんにちは。

今月は講演月間です。。。

先日は電通社内にて開催された、働き方などを見直す日としてのイベント「DENTSU→NEW DAY」にて、睡眠の講演をさせていただきました。
睡眠の基本的なお話をディスカッション形式でお伝えし、中でも今回はパワーナップ(お昼寝)にフォーカスを当て、最後には実際にご参加くださった皆様に極上の環境下にてパワーナップを経験していただきましたよ。

ジャンル問わず、様々な方が睡眠に関心を抱いてくださることはこの上ない喜びです。

そして!
街はクリスマス一色ですね!
歩いているだけでワクワクします。先日娘のお迎えで保育園に向かう途中、たまたま目に入った本屋さんで「クリスマスプレゼントコーナー」が展開されていて、なんと!「疲れとり足首ウォーマー」がっ!!

ありがとうございます!
販売累計は16万部、そして海外での展開を達成し、国内外問わず本当にたくさんの皆様にご愛用いただいております。
快眠のためには足首を冷やさないことがとても大切なので通年おすすめのアイテムなのですが、これからの時期は快眠のみならず冷え対策としてもとくに重宝できるかと思いますので、ぜひご活用くださいませ。
私も毎日24時間手放せません!

★足首ウォーマー帯あり COVER( (2)

●AMAOZN⇒こちら

●楽天⇒こちら

●AMAZON⇒こちら

●楽天⇒こちら

皆さんが毎日ぐっすり眠れますように。

「美ST」2月号の撮影

皆さん、こんにちは。

先日は「美ST」さんの取材と撮影で、スタジオではアイテムや寝具などすべて細部にわたり私の寝室を完全再現していただきました。なので、撮影中はこれまでにないほどリラックス。。。。これが夜だったら眠っちゃいます(笑)

衣装は、UCHINOさんのマシュマロガーゼパジャマを着用させていただきました。こちらは、先日のToyko FM「高橋みなみのこれから、何する?」でもご紹介をさせていただいたパジャマです。ラベンダー色、やっぱり落ち着きます。

「美ST」2月号は12月17日初発売です。宜しければぜひ、ご覧くださいませ。

 

TOKYO FM 「シンクロのシティ」生出演

皆さん、こんにちは。

昨日は『高橋みなみのこれから、何する?』出演後、急遽 TOKYO FM 「シンクロのシティ」にレンタルされ、ゲスト出演してまいりました!!(笑)
「ゲストとしてレンタルしたい!」と言われたときは「????」だったのですが、番組のテーマが「新レンタル時代」 だったのですね!!なので、わたくし、人生で初めてレンタルされてみました!!(笑)

こちらから、再生できます!

新レンタル時代。
服やお部屋、家具や家電、恋人などなど、最近ではレンタルできないものはないんですねー!驚きました!特に「彼氏のレンタル」!!・・・衝撃。そんなことってある?!(笑)
そのあたりはちょっと若者についていけない感じでしたが、上手に賢くレンタルサービスを使うのってアリだなぁとすごく思いました!
楽しい時間をありがとうございました!

さてさて。
今日は「いい夫婦の日」ですね。「いい夫婦」でいられる毎日はひとえに主人のおかげ。いつも以上に感謝したい夜です。
皆さんも素敵な夜をお過ごしくださいね。

 

TOKYO FM 「高橋みなみの これから、何する?」生出演

皆さん、こんにちは。

今日は元AKB高橋みなみさんの番組、TOKYO FM 「高橋みなみの これから、何する?」に生出演させていただき、パジャマについて解説をさせていただきました。

こちらから、再生できます!

番組内でもお話をしましたが、いまアパレルの世界でもパジャマはとてもブームになっていて、中には外出着として敢えてパジャマを購入する人もいるというから驚きです。一昔前だったら考えられないですが、パジャマをファッションとして楽しむ方が増えているんですよね。

睡眠(快眠)の観点からお話をすると、パジャマはあくまで眠るための衣服であって、外出や部屋着とは全く別物として扱っていただくことで、「着る⇒眠る」というおやすみモードの切り替えスイッチ役になるので、就寝直前に着替えていただきたいと思います。

ちなみに、番組内でご紹介させていただいたパジャマは下記3つです。

ON℃+1.5の「温活パジャマ」

温めポイントである首・手首・足首に加え、お腹まわりも冷やさず快眠をサポートしてくれます。冷えやすい冬にはかなりおすすめです。

UCHINOの「マシュマロガーゼパジャマ」

保温性、吸水性、通気性が良いことに加え、肌触りが抜群です。

ワコール睡眠科学「シルクサテンパジャマ」

シルクは肌蛋白に最も近い天然成分で肌に優しく、さらに着ているだけで睡眠中の美容効果も期待できます。

皆さんもぜひ、心地よいと感じるパジャマで眠る習慣をつけてくださいね!

新刊の「ぐっすり眠れる不思議な塗り絵」、「イラストが可愛い~!」とおっしゃっていただきとても嬉しかったです!
こちらもぜひおやすみ支度の習慣のひとつとして、お楽しみくださいね!

AMAZON⇒リンク先

【新刊】「ぐっすり眠れる不思議な塗り絵」(西東社)発売します。

皆さん、こんにちは。

11月9日に、西東社さまより私が監修させていただきました『ぐっすり眠れる不思議な塗り絵』が発売されます。

眠りを誘う不思議なぬり絵。
眠りを誘う塗り絵というタイトルだけあって、塗っているだけで眠気が訪れるしかけがいっぱいです!塗っているうちにどんどん眠くなるモチーフや、眠くなるためのおまじないが隠れた絵柄が全32パターン収録されています。
優しく眠りを誘ってくれることはもちろんですが、1枚1枚の絵柄はどれも本当に美しく、眺めているだけで心が癒やされ、和むものばかり。

眠れない夜、イライラして落ち着けない夜、夜の時間を楽しみたいとき、就寝前の習慣として、毎日簡単に続けられる趣味として、ぜひ多くの皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです。

https://www.seitosha.co.jp/book/isbn-9784791627608.html

九州パンケーキとチーズたっぷりリゾット@おうち

皆さん、こんにちは。

慌ただしく日々が過ぎ去り、気づくとあっという間に10月も終わりですね。我が家でも間もなくクリスマスの飾り付けが始まると思うと、時の流れの速さに驚きを超え、もはや恐怖!だからこそ、1分、1秒を無駄にすることなく、大切に過ごしていきたいです。

日曜日のおやつに、主人が出張のお土産に買ってきてくれた「九州パンケーキ」を焼きました。

こちら、娘も大喜び!とにかくなんでも元気によく食べる娘ですが、こちらのパンケーキも食べ終わると大泣きするほどお気に入りでした。

この日の(大人の)お昼は、たっぷりチーズを入れた豆乳チーズリゾット。
先日街でレストランのチーズたっぷりメニューの看板を見かけて以来、チーズが食べたくて食べたくて仕方がなかったので、ちょっとチーズ入れ過ぎちゃったかも(笑)具材は芽キャベツや赤パプリカ、しめじ、ベーコンなど。

「いいなぁ~」という目でじーとこちらを見つめ、つま先立ちをしながらテーブルをのぞく娘♪
同じものを一緒に食べられる日が楽しみです。
ず~っとこのままでいて欲しい気持ちと、成長して一緒に色々なことやものを楽しみたい気持ちの両方で心がいっぱい。親ってそんなものですよね☆

公益社団法人熊本法人会様主催 特別講演会「健康寿命を伸ばす正しい眠り方」

皆さん、こんにちは。

本日は公益社団法人熊本法人会様が主催する特別講演会にお招きいただき「健康寿命を伸ばす正しい眠り方」という演題で講演をさせていただきました。
300名の募集対してあっという間に450名の応募をいただき、熊本市民の皆様の睡眠への意識の高さを感じてとても嬉しく感じました。
(締切にてお越しいただけなかった皆様、申し訳ございませんでした。)

皆様熱心に耳を傾けてくださったり、メモをとってくださったり。あっという間の90分間です。

ご参加くださり、ありがとうございました。
熊本の皆様が、ぐっすり眠れますように心より祈っております。

 

 

軽井沢へ家族旅行

皆さん、こんにちは。

先日、私達夫婦の「結婚式記念日」を兼ねて、家族3人で軽井沢へ2泊3日の旅行にお出掛けしました。
白糸の滝を見学したり、ハルニレテラスや牧場、軽井沢高原教会、軽井沢タリヤセンなどへ行ったり、ホテルのアクティビティに参加して大自然を満喫したりと、目一杯楽しい想い出をつくりました!お天気にも恵まれて思っていたよりも全く寒くなく、また、期待していなかった紅葉も少しですが見られてラッキーでした。

行く先々でお土産は色々と迷いましたが、そろそろ娘の離乳食も終わりに近いので3人でお揃いのお茶碗が欲しく、ハルニレテラスにある木製品専門店「我欄憧」さんで新しいお茶碗を購入しました。木の感覚がとても気持ちよかったので、娘もおもちゃby主人セレクトも一緒に♪

早くみんなで使いたい・・・♪

そして、結婚式記念日のお祝いに主人が考えていてくれた星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートのケーキを、娘が眠ったあとにいただきました!お祝いなので、3つをシェア(笑)
娘が生まれる前は様々な記念日をいつも外でお祝いをしていましたが、こうしてお家でのんびり(そして娘を起こさないように静かに)お祝いするものとても穏やかで、私達らしくて、心から幸せだなぁとつくづく感じました。

お腹がいっぱいだったのに、どのケーキもとても美味しくてあっという間にペロリ。お土産にりんごのバームクーヘンも購入しましたが、こちらもとても美味しかったです!

子供がいる旅行はいないときと比べると時間の使い方も、行く場所も、気を遣うところもすべてが全く違うけれど、そのおかげで新しい世界がどんどん広がることが大きな喜びです。子供の成長に合わせてたくさんの経験を一緒に積み重ねていき、かけがえのない想い出を数え切れないほど作って心の宝物を増やしていきたいなぁと思います。
早速お風呂場に地図のポスターを貼り、みんなで次回の旅行の作戦を練っています!!

毎日が「運動会か?!」というくらい忙しいからこそ、しっかりと頑張るときと楽しむときのメリハリを意識してつけていかねば!ですね!

フジテレビ『全力!脱力タイムズ』出演のお知らせ

皆さん、こんにちは。

10月19日(金)23:00~放送予定のフジテレビ『全力!脱力タイムズ』に、全力解説員として出演いたします。

こちらの番組、とにかくこれまで出演させていただいた番組の中でダントツ1位で「辛く、苦しい」番組でした。
なにが辛いって・・・・笑いをこらえなくてはいけないこと!!(笑)
台本を渡された時点から爆笑していたので本番では絶対にこらえられない自信があったのですが、なんとかこらえなくてはという思いもあり、本当に本当に苦しかったです(笑)
番組、ぜひご覧くださいませ!

https://www.fujitv.co.jp/DNN/

ON℃+1.5 Websiteが立ち上がりました!

皆さん、こんにちは。

昨日「なないろ日和」をご覧になってくださった皆様、ありがとうございました。

肌寒い季節が到来しましたが、いよいよ私が温活アドバイザーを務める「あたたかくすごし、あたたかくねむる」をテーマとした新シリーズ【ON℃+1.5】のWebsiteが立ち上がりました!
こちらのサイトからON℃+1.5の商品もお買い求めいただけます。


帰宅後や入浴後におすすめの快眠温活アイテムや、就寝中におすすめの快眠温活アイテムが色々と取り揃えられておりますので、ぜひご自身のお悩みや生活スタイルに合わせて必要だと感じるものからお試しくださいね。
まずは、冷え度合いをチェックする「タイプ診断」を行ってみるのがおすすめです。

●タイプ診断⇒こちら

自分のタイプがわかったら、今の自分にぴったり合ったグッズを探してみてくださいね!

●リラックスアイテムはこちら→リラックス温活グッズ

●就寝中のアイテムはこちら→主睡眠温活グッズ

商品だけでなく、快眠温活につながるレシピやライフプランのご提案もあるので、こちらも併せてご覧くださいませ。

●快眠温活レシピ→こちら

●温活ライフプランのご提案→こちら

寒さや冷えは物理学的なストレッサーとして私達の健康を脅かし、快眠を妨げる要因となりうるため、上手に賢く、そしてオシャレに温活アイテムを取り入れて、快眠のみならず、健康もキレイも手に入れてくださいね!