皆さん、こんにちは!
現在発売中の『婦人画報』 2月号に、友野の睡眠記事が掲載されています。
http://www.hearst.co.jp/brands/fujingaho
「痩せ習慣でリバウンドしない体質になる」方法について、睡眠の観点からお話をしています。おすすめグッズもご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね!
皆さん、こんにちは!
現在発売中の『婦人画報』 2月号に、友野の睡眠記事が掲載されています。
http://www.hearst.co.jp/brands/fujingaho
「痩せ習慣でリバウンドしない体質になる」方法について、睡眠の観点からお話をしています。おすすめグッズもご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね!
皆さん、こんにちは!
今日から仕事はじめの方も多いのではないでしょうか。
いよいよ日常のスタート!という感じですね。
今年のお正月休みは例年に比べると短めでしたが、皆さんゆっくりと過ごせましたか?
私は旦那さんの実家へお伺いし、家族の皆さんと一緒にお母さん手作りの美味しい美味しいお料理の数々をいただきました♪
おかずはもちろん、手作りデザートも和から洋まであって、どれもこれも美味しく感動です。
中でもお母さん特製のゆず風味の千枚漬けが抜群に美味で、その場でレシピを教えていただきました!お土産にもたくさんいただいたので、帰宅後も我が家でお母さんの千枚漬け(^^)
包丁1本でここまで大根を薄く切れるなんて、もはやプロ!!!!流石です!!!
いつも温かく、優しい旦那さんのご家族。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
素敵なお正月を過ごさせていただいたので、今日からまた頑張ろうと思います!
皆さん。
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
昨年お世話になった皆様、ブログを読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
2015年は春に大学院に入学し、夏に入籍をし、秋に結婚式を挙げ、冬に新婚旅行へ行き、人生の中で永遠に思い出したい最高に幸せな想い出が詰まった、そして大切な節目となった1年間でした。
また、お仕事の面でも大変多くの方の温かなサポートや応援のもと活動の幅を広げていくことができ、心から感謝しております。
2016年も常に感謝の気持ちを忘れず、仕事の夢もプライベートの夢も、ひとつずつ笑顔で叶えていきたいです。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします!
皆さまにとって、笑顔あふれる素晴らしい1年間になりますように。
そして、ぐっすり快眠できる1年間になりますように・・・祈っています♪
皆さん、こんにちは!
今日は気になっていた A.C.パークス・ティーハーレンへ。
中に入ると茶葉のい~い香りが充満していて癒されます~♪
そんなに広くはありませんでしたが、店内は大混雑でした!
そのあとはお散歩しながらコペンハーゲンの街並みが見られる名所、ラウンドタワーへ行ったり、、、、、
ローゼンボー城へ行ったりと市内をめぐり、SOMMERSKOでランチを食べて、、、、
フル満喫です♪
さぁ、いよいよ今年も終わりを迎えますね。
皆さんにとって2015年はどんな1年でしたか?充実した楽しい1年間であったことを願っています。
良い年越しをお過ごしくださいね(^^)
皆さん、こんにちは!
中央駅すぐ近くに位置する歴史あるテーマパーク、チボリ公園。
1834年にオープンしてからずっと地元の人々や観光客に愛され続けている世界最古の遊園地はウォルトディズニーも参考にしたといわれており、コペンハーゲン中心部のシンボル的な存在になっています。
階級、年齢、性別など関係なく、みんなが楽しめる場所として誕生した場所は、今なおすべての人が笑顔で楽しんでいる場所でした。
クリスマスのイルミネーションがとてもキレイで、入り口ゲートを通過した瞬間から興奮スイッチが入りっぱなしです!!!!
360度見渡す限りキラキラとした宝石箱のような世界が広がっていました!
笑い声や絶叫系アトラクションで叫ぶ人たちの声など、みんなの元気に楽しむ声があちらこちらから聞こえてきて、笑顔がどんどん伝染します♪
入り口付近には、ひときわ大きな目を引く美しいツリーが☆
アトラクション以外にも、かわいいショップや出店、レストランなどもいっぱい!
いろいろな楽しみ方ができる場所です♪
せっかく来たので、私たちもプチ絶叫系アトラクションへ!
パークの煌びやかな姿が高いところから見下ろせてと~っても楽しかったです!!!
夕食後だったけど乗って良かった~(笑)
寒さも忘れてしまうほど本当に楽しくて楽しくて、旅の締めくくりには最高でした ♡
そして、帰りは再びIlmaへ。
1日に何回行くんだって感じですね(笑)
あ~夢のような世界、夢のような日々、楽しかった~♪
皆さん、こんにちは!
今夜はコペンハーゲンで宿泊しているスカンディック・パレスホテルの近くにあるレストラン、Pukでディナーを楽しみました♪
今夜は(も???)フィレステーキと、フィッシュフライでけっこうガッツリ!!
お店の雰囲気も落ち着いていて、店員さんも感じが良くて、お料理も美味しくて大満足のレストランでしたよ。
帰りはチボリ公園に行ってきました!
もう最高に楽しかったので、また様子をアップしま~す(^^)
皆さん、こんにちは!
デンマークの観光地として外せない2大スポット、ニューハウンと人魚の像を見にいきました!
まずは人魚の像。
アンデルセンの「人魚姫」の像で、間違いなくデンマークで最も有名な銅像ですよね!
最寄りの駅から少々歩きますが、緑豊かな公園があってランナーズや犬たちがみんな気持ちよさそうに走っているので、のんびり歩いていくのも楽しい場所です。
人魚の像から少し歩いてニューハウンへ。
カラフルな木造家屋が運河沿いに立ち並んでいて、とてもお洒落で可愛らしい景色が広がっていましたよ。港町、コペンハーゲンの象徴的な風景でした。
今の季節は寒いですが、素敵な感じのレストランが多いので、夏のシーズンはのんびりテラス席でご飯を食べたりお茶をしたりしたらとっても気持ちよいし、最高の雰囲気だと思います!
デンマークに限らず、今回旅した国はすべてまた季節を変えて訪れ、新しい楽しみ方や違った景色を満喫したいです♪
皆さん、こんにちは!
コペンハーゲンの郊外にあるユネスコ世界文化遺産、ロスキレ大聖堂へ訪問してきました。
ロスキレは中央駅から近郊列車で25分くらいのところに位置する、小さくて可愛らしい古都。
駅から10分くらい歩いたところにロスキレ大聖堂が堂々とそびえ立っています。
ロマネスクとゴシックが主ですが、増改築が繰り返された結果様々な建築様式が同居しており、これまでの長い歴史を心にずっしりと感じることができる空間です。
これまで見てきた大聖堂と比較して、静かで、当時の人々の息吹や想いを肌で体感できるような、そんな少し不思議な感覚に包まれました。
階段をのぼった2階にはミュージアムがあります。
2階から見下ろす景色もまた美しい。
北欧を代表する建築物。一見の価値ありです。
皆さん、こんにちは!
ランチにamadeusのデンマークを代表する食スタイルであるスモーブローを食べに行きました♪
デンマークに来て、これ食べずして帰れません!!!
スモーブローとは、「バターを塗ったオープンサンドイッチ」を意味する食べ物で、デンマークのランチの定番として愛され続けています。
パンの上にのせる具材はたくさんの中から選べるのですが、私は北欧食材の代表、サーモンとニシンのスモーブローをチョイス。
サーモンもニシンも身が肉厚で美味しいー!!!
たっぷりお野菜と、マヨネーズやソースとの相性も絶妙です♪
デンマークの食文化に触れられて大満足のランチでした(^^)
皆さん、こんにちは!
デンマークを代表するショッピングストリートといえば、コペンハーゲンにあるストロイエ。
一流ブランドから北欧デザインのショップ美味しいレストランなど、ありとあらゆるお店が勢ぞろいしています。
人通りが多いメインストリートで、見どころもたくさん。
お店だけでなく博物館もあり、ギネス ワールド オブ レコーズ博物館の建物の前には、世界一の背高のっぽの人の像が!
比べてみると、なるほど納得の世界記録です!!
そして、世界中で愛されているブロックのおもちゃが有名なレゴの路面店、レゴ・ストア・コペンハーゲンにも行ってきましたよ♪
レゴは発祥の地だけあって、店内は世界中からレゴファンが押し寄せていると思われるくらい、大変な人混みでした。レゴのレベル高っ!!
さらに、1年中クリスマス一色の可愛らしいお店、デニッシュ・アート&クリスマス・ショップへも足を運びました。
実は今回の新婚旅行で、訪問した各国で気に入ったサンタさんをお土産として購入してきていたのです。コペンハーゲンでも可愛らしいサンタさんと出逢えました ♡
毎年クリスマスのシーズンには、いつまでもいつまでもこの幸せを2人で思い出せるように、サンタさんたちには日本で私たちの我が家に一緒に住んでいただきます♪