子育てを頑張る人を応援するオンラインイベント「よみうり子育て博」

皆さん、こんにちは。

本日は、読売新聞社様が主催の、子育てを頑張る人を応援するオンラインイベント「よみうり子育て博」にて講演をさせていただきました。

 

悩んでいるお母さん、お父さん方のお力に少しでもなれたら幸いです。
(個人的には大日向先生の言葉の数々が心に染みる子育て博でした♪)

最近の私は、、、と言いますと、子供たちとぐりとぐらのカステラを再現して焼いたり、バレンタインデーにはパパやお世話になっているみんなにハート♡のかたちのクッキーを焼いたりなどなど。
私自身、1歳の男の子と3歳の女の子を育てながら日々膨大な仕事に追われ、研究活動に頭を悩ます1人の女性としててんやわんやすることばかりですが、それでも心身ともに健康で、やりたいこともやるべきことも日々できているのは、良質な睡眠のおかげだと思っています。(あと、もちろん夫をはじめとした家族のたくさんのサポートのおかげです)

自分以上に大切な子供たちの健やかな成長と明るい未来を守るため、日々の快適な睡眠につながる習慣や環境づくりは続けていきたいです!

ご参加くださった皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

2/5 シリーズ累計11万部突破! 第6弾「ぐっすり眠れる不思議なぬりえ 光の楽園」発売のお知らせ

皆さん、こんにちは。

なかなか更新できておりませんが、子育てに、仕事に、研究活動に、日々元気いっぱい全力疾走しております!
今月は下の子が1歳を迎え、わんぱくぶりに磨きがかかって益々目が離せません!
今や3歳の上の子も、振り返ると成長はあっという間だったので、今を大事に目に焼き付けたいと思います。

さて、2月5日にシリーズ第6弾 『ぐっすり眠れる不思議なぬりえ 光の楽園』が発売されます!
アマゾンでの予約も始まっておりますので、宜しければぜひ下記URLからご予約くださいませ。

●AMAZONのご予約はこちらからお願いします→こちら

ついにシリーズ累計も11万部を突破し、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

コロナ禍でストレスや不安から睡眠に悩む人が増えていることをとても心苦しく感じていますが、おうち時間が増えていることをぜひ前向きに捉え、これまでよりも丁寧なおやすみ支度を実践することで、今まで感じたことのないような熟睡感を体験していただきたいと願っています。

おやすみ支度のひとつに、楽しく続けられて達成感も味わえ、見ているだけでも心が和んで癒される「ぐっすり眠れる不思議なぬりえ」シリーズをぜひご活用くださいね。
上質な睡眠の積み重ねが、心身の免疫力の強化や日中の生産性の向上、キレイのアップデートにつながりますよ!

「スミセイウエルネスセミナー オンライン新しい自分に出会う!ココロとカラダの健康講座」

皆さん、こんにちは。

少し前になりますが、先日の「スミセイウエルネスセミナー オンライン新しい自分に出会う!ココロとカラダの健康講座」では、オリンピック4大会連続出場、ロンドン五輪で日本代表チームのキャプテンも務められました水泳の松田丈志さんや、筋肉体操の谷本先生、 辛坊治郎アナウンサー様とご一緒させていただきました。

快眠につながる運動もみんなで一緒に実践しました。

住友生命福祉文化財団様のいずみホールは大きなパイプオルガンのあるとても立派なクラシックホールで、いつかコロナが落ち着いたら家族でクラシック音楽の演奏会を聴きに行きたいです。
夢がまた1つ増えました。

明けましておめでとうございます。

皆様。

新年あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。


今年は大切な人たちと、静かに、ゆっくりと過ごしたお正月でした。
2021年もコロナの心配が続きますが、すべての人にとって、笑顔と安らぎに満ちた1年になりますことを、心より願っています。

Merry Christmas

皆さん、こんにちは。

コロナの影響で不安な状況が続いていますが、楽しいクリスマスをお過ごしになれましたでしょうか?
我が家は24日と25日の2日間にわたり、家族揃って楽しいホームパーティーをしました!
サンタさんにお手紙を書いたり、サンタさんからお手紙が届いたり。
24日には娘サンタからまさかのお花のサプライズプレゼントが♡
「お母さんにカーネーションをプレゼントしたい!」と言って、ピンク色のカーネーションを選んでくれたそうです。
優しさあふれるところは、間違いなくお父さん似。
とても嬉しかったです♪

11月からは家族でのレジャーイベントが盛りだくさんだったうえに、幼稚園のお受験があり、さらには七五三、保育園の運動会やクリスマス会と、本当に慌ただしい日々でした。
1つ1つとても貴重で素晴らしい宝物の思い出ですが、今はこうしてのんびりとクリスマス会ができて、なんとなくほっとしています。

いよいよ2020年も終わり。
弟くんは初めて経験するお正月!
2021年は家族で新しいプランを掲げて色々と着実に準備をしています!コロナで暗く不安な気持ちになることもありますが、どんなときでも前を向いて進んでいきたいです!

寒さが一層厳しくなりそうなので、くれぐれも気を付けてお過ごしくださいね。

【予約開始!】日和ホテル東京銀座EAST 「超安眠ルーム」

皆さん、こんにちは。

この度、日和ホテル東京銀座EAST様の「超安眠ルーム」を監修いたしました。

「超安眠ルーム」には「視覚」「聴覚」「嗅覚」「触覚」「温熱感覚」である「睡眠五感」を整えるための安眠グッズが準備されています。
こういったアイテムを活用し、上質な睡眠を誘うためのナイトルーティンを行うことで、睡眠の質向上がサポートされる宿泊プランとなっております。

快眠に欠かせない枕も3種類の中から選べるプランですので、自分の寝付きやすいポーズや体形、好みからお気に入りの1つを選んで使っていただけたらと思います。

12月16日~29日まで宿泊可能期間となっておりますので、ぜひこの期間に超安眠ルームをご体験いただき、これまで経験したことのない「超熟睡」を実感してくださいね。

【ご予約方法】
日和ホテル 東京銀座EASTのHP上もしくは、お電話にてご予約が可能です。
https://ginza-east.hiyori-hotel.jp/?tripla_booking_widget_open=search&hotel_plan_code=16737359&is_including_occupied=true

ハウス食品様の睡眠の質向上飲料「ネルノダ」のサンプリングも行っておりますので、ぜひ就寝前の入眠儀式として飲んでみてください。
https://nerunoda.house-wf.co.jp/

住友生命福祉文化財団様×読売新聞様 主催 「スミセイ ウエルネスセミナー」のお知らせ

皆さん、こんにちは。

住友生命福祉文化財団様と読売新聞様が主催する、健康の大切さを啓発するオンラインイベント「スミセイ ウエルネスセミナー ~新しい自分に出会う!ココロとカラダの健康講座~」内のパネリストとして出演させていただきます。

500名の方がご参加いただけますので、ぜひご応募くださいね。
https://yomipo.yomiuri.co.jp/present/detail/3705

読売新聞様大阪本社版朝刊にも新聞広告が掲載されました。

花王様 ウーマンウェルネス研究会オンラインセミナー開催

皆さん、こんにちは。

先日は、花王様は主催するウーマンウェルネス研究会オンラインセミナーにて、免疫力を維持するおやすみ前の新ルーティーンについてお話をさせていただきました。ご参加くださった皆様、お世話になった皆様、本当にありがとうございました。

ご参加いただきました皆様には、監修させていただいたぐっすり眠れるぬりえをプレゼント。

光の刺激を受けない、ストレスから自然と心理的な距離がとれる、楽しく達成感が味わえ心が満足する、そういった意味でおやすみ支度の1つとしてぬりえはとてもおすすめなので、ぜひ取り入れていただきたい習慣の1つです。

気温が下がり乾燥して感染症のリスクが高まる季節が到来しておりますので、より一層良質な睡眠が誘われるような生活習慣を心がけたいですね。
例えば、

・目元をあたためる

・40℃のお湯に炭酸入浴剤を入れて、就寝1時間前にお風呂に入る

こういった行いは快眠促進作用があることが花王様の研究でも報告されていますので、ぜひ今夜から試してみてくださいね。

子供とお菓子づくりの日③

皆さん、こんにちは。

今週末は保育園の運動会があり、子供の成長を感じて感動したり、緑の中を思い切り走って童心にかえったり、親心と子供心が交差しまくった週末でした!
そして相変わらずお菓子作りも一緒に楽しんでいます。
先日は娘のリクエストであんぱんを一緒に作り、今回はフレンチトーストを作りました!
普段はパパがフレンチトーストの達人ですが、今回は娘と私で一生懸命つくり、パパとおじいちゃんのメンズチームをおもてなし。

とても喜んでくれて、よかったです。
包丁も使えるようになったので、次回から切る工程が入るレシピにも挑戦していきたいと思います!

NHK WORLD 『Kawaii International』放送スケジュールのお知らせ

皆さん、こんにちは。

世界150カ国の国や地域で放送されているNHK WORLD様の番組『Kawaii International』に出演させていただきます。
自宅ロケで、初めて寝室も公開いたしました。
ぜひご覧ください。

Kawaii International『My Favorite Room is My Bedroom!』

本放送:11月13日(金)9:30,15:30,22:30 (28分番組)

再放送:11月27日(金)9:30,15:30,22:30

※上記は全て日本時間です。

<放送の視聴方法>
日本からは、NHK WORLDにおけるライブストリーミング放送で視聴可能です。
NHK World Live配信ページ→こちら
放送時間に上記URLにアクセス頂きますとご視聴頂けます。

<見逃し視聴サービス>
本放送終了後の約1年間、番組ホームページ(https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/kawaii/)で
オンデマンドサービスの視聴が可能です。
トップページ上の写真サムネール内にムラサキ色の再生マークがありますので、クリックして頂けますと視聴ページに繋がります。

 

番組内でご紹介させていただいた愛用している寝具に関しては、また改めて記事にてご紹介させていただきますね!