皆さん、こんにちは!
ヘルシンキ最後の夜は、Restaurant Kolme Kruunuaにてディナーをしました♪
その前に、市内をちょっぴり散策。
夜の大聖堂は昼間とはまた違った美しさのある表情をみせてくれ、うっとり見とれてしまいました。

大聖堂の前にある階段を上り振り返ると、ヘルシンキのクリスマス一色に染まっている輝かしい風景が目の前いっぱいに広がっていて、とっても贅沢な景色でした。

ディナーの時間になったので、レストランへ向かいX’mas Eve Eveディナーのスタートです♪
いろいろ食べたいものがあって迷いましたが、今回はとにかく北欧らしいお料理をチョイスすることにしましたよ。
まずは、サーモンのクリームスープ&トマトとチーズのスープ。

サーモンは北欧では最もポピュラーな食材のひとつです。こちらのスープにはサーモン以外にもジャガイモやディルなどが入っていて具だくさん!トマトスープのほうは様々なスパイスが効いていて複雑なんだけれどもきちんと素材の味も活きていて、どちらも抜群に美味しかったです!!
そして、メインは北欧の伝統的な家庭料理、ミートボールのポテト添え。

それから、北欧料理の定番的な存在であるサーモンステーキ。

こんなに肉厚で、食べ応えがあって、味わい深くて、ふわふわなサーモン生まれて初めて食べましたー!!!もう感動レベルが毎日ぐんぐん上がっちゃってます。
ワインもとても美味しくて、大満足のクリスマスイヴイヴディナーになりました ♡
本当はデザートまで食べたかったのですが、1つずつのポーションがかなりボリューミーなので、とてもお腹がいっぱいになってしまって入らなかった~(泣)そのぶん、最寄りのスーパーで日本にいたときから目をつけていたオーガニックアイスクリームJYMYを買って帰宅しました。
旦那さんとシェア(^^)

アイスの味はいろいろありますが、コケモモ味をチョイス。と~ってもクリーミーで甘すぎない感じが私好みのアイスでした♪

明日はいよいよ憧れ続けたアイスランドに出発!
ドキドキが止まりません~!!