秋の「すいみんの日」市民公開講座 東京

よく食べて、よく眠るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

本日、東京都にて開催されました、「秋のすいみんの日 市民公開講座」にて総合司会を務めさせていただきました。

市民公開講座主催者で、精神・神経科振興財団理事長・睡眠健康推進機構の機構長でいらっしゃいます高橋清久先生より開会のご挨拶を頂戴し、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所部長でいらっしゃいます三島和夫先生のご講演から、東京慈恵会医科大学精神科教授でいらっしゃいます伊藤洋先生のご講演、日本大学医学部精神医学系教授でいらっしゃいます内田真先生のご講演、名古屋工業大学名誉教授でいらしゃいます粥川裕平先生のご講演、滋賀医科大学睡眠学講座の特認教授でいらっしゃいます宮崎総一郎先生のご講演と続く、非常に豪華なプログラムでした。

私自身、Top of the topでいらっしゃる先生方のお話を次々と拝聴させていただけるめったにない、大変貴重な1日を過ごさせていただきました。

また、最後の質疑応答の時間にはご参加された皆様よりたくさんのご質問を頂戴し、睡眠に関するお悩みの多さや関心の高さを改めて痛感させられました。

次回春の睡眠の日は平成26年3月15日を予定しております。

来年の春に向けて、個人的には今まで以上に多くの方の笑顔につながるような仕事ができるよう、インプットの量と質を高めると同時に、アウトプットの場をさらに増やしていけるように努力を重ねたいと強く思った1日でした。

明日からも撮影と取材を控えているので、今日受けた刺激と緊張感をしっかりと胸に刻んで務めさせていただきたいと思います。

秋の「すいみんの日」市民公開講座 宮城

よく食べて、よく眠るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

本日、宮城県仙台市にて開催されました、「秋のすいみんの日 市民公開講座」にて総合司会を務めさせていただきました。

江戸川大学社会学部教授の福田先生は「子どもと睡眠」について、神戸大学大学院保険学研究科の林准教授は「高齢者と睡眠」について、仙台白百合女子大学人間学部の氏家准教授は「メンタルヘルスと睡眠」について、そして江戸川大学社会学部の松田教授は「より良い眠りのためのリラクセーション」についてご講演くださいました。

講義と実習の両面から快眠について学ぶことができるプログラムでしたので、ご参加くださった皆様にはぜひ今夜から本日得た知識を活かしていただきたいと思います。

毎度のことですが、ゆっくりすることが出来ずに滞在時間数時間で慌てて帰らなくてはならず、後ろ髪引かれる思いでいっぱいでした。

仙台はいつかプライベートでのんびり過ごしたいです。

明日は東京で開催される市民公開講座の総合司会を務めさせていただきます。

秋の睡眠週間で1人でも多くの方が眠りの大切さに気付き、より豊かな毎日をお過ごしくださることを心から願っております!

anan 発売中!

よく食べて、よく眠るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

現在発売中のanan に、友野のインタビューが掲載されています。

「寝るだけダイエットのスゴイ効果」の特集ですよー☆

セミナーやイベント、講演、取材でダイエットと睡眠の関係についてはよくお話していますが、今回の特集では誌上カウンセリングも行っているので、ぜひ参考にしていただきいたいです!

連休中に太ってしまった、冷たいものを飲み食いして冷え太りしてしまった・・・・なんていう皆さん、必読ですよ♪

17の有名ブランドが一挙集結し、キレイを思い切り楽しめる@コスメ主催「コーセー・アルビオン Beauty フェスタ2013」 in 表参道ヒルズにて、スペシャルセミナー「体験型!睡眠美容セミナー」を開催いたします。

●8月26日(月)17:30~1800

●参加費:無料

詳細・事前登録は下記バナーをクリック!

2013年 秋の「すいみんの日」市民公開講座 総合司会 in 仙台・東京

よく食べて、よく眠るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

精神・神経科学振興財団 主催、2013年 秋の「すいみんの日」市民公開講座@仙台・東京にて、友野なおが総合司会を務めさせていただきます。

【仙台】

●開催日時:平成25年9月7日(土)13:00~16:30

●開催場所:エル・パーク仙台ギャラリーホール

http://www.miyagi.med.or.jp/prefecture/backnumber_index201306.html

【東京】

●開催日時:平成25年9月8日(日)13:00~17:30

●開催場所:ベルサール九段

http://www.jfnm.or.jp/nemurin/shiminkouza.html

1人でも多くの方にご参加いただき、ぜひご自身の眠りを見直おすキッカケにしていただけたらと心から願っております。

睡眠の質は人生そのものの質といっても過言ではありません。

正しく眠ることで健康の土台をつくることが出来、日々は一層輝きを増します。

個々が元気に輝くことで日本はもっと元気になる。

だから私は「睡眠から日本はもっと元気になる!」と心の底から確信しています。

素晴らしい先生方のご講演から多くのことを吸収し、ご参加くださった皆様が今日よりも元気な明日を見つけてくださったらとても嬉しいです。

お目にかかれますことを楽しみにしております!

【イベント情報!】

17の有名ブランドが一挙集結し、キレイを思い切り楽しめる@コスメ主催「コーセー・アルビオン Beauty フェスタ2013」 in 表参道ヒルズにて、スペシャルセミナー「体験型!睡眠美容セミナー」を開催いたします。

●8月26日(月)17:30~1800

●参加費:無料

詳細・事前登録は下記バナーをクリック!

ねむりキレイサロン【睡眠美容】講演@大阪

よく食べて、よく眠るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

大阪に新しくOPENした、あべのハルカス近鉄本店さんの「ねむり キレイ サロン」にて、「睡眠で体の中からキレイをつくる」をテーマに2回講演を行いました。

お越しくださった皆様、本当にありがとうございます。

途中から席を増やしましたが足りず、最後まで立ったまま聞いてくださった方々もいらして本当に有難かったです。

眠りの大切さや、快眠を得るための具体的な手法を1人でも多くの方に伝えることができるということは、最高に幸せなことだと思っています。

集まってくださった方々はもちろん、その方のご家族や友人、大切な方々も眠りからより健康に、そして笑顔になりますように!!

素敵なお花、ありがとうございました

インナービューティーレシピ開発

よく食べて、よく眠るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

今日は朝から原稿書きや講演の組み立てと資料準備などなど。

ここからは気分を変えてレシピ開発作業に入ります!

野菜のカラフルさって、人を元気にしますよね!

私のインナービューティーセミナーでは、白・茶・黄・赤・緑の【カラフル5色食】なるものをお勧めしていますが、トマトの赤や葉野菜の緑はビタミン・ミネラル・食物繊維補給においてとても重要な色。

朝からもりもり食べたいです。

そうそう。

来月発売されるMOREでは、私の平日の朝食やアサイーボウルがご紹介されますので、楽しみにしていてくださいね!

それから、明日は21:00~日本テレビ「深イイ話」です。

観てくださいねー!

『女性のための快眠美容』 講演@大阪

よく食べて、よく眠るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

大阪の西川リビング さんにて、「女性のための快眠美容」をテーマに講演をいたしました。

あるクロスマーケティングの結果では、約7割の女性が睡眠時間を有効に使うことに前向きな意向を示しているにも関わらず、実際はほとんどの方がぐっすり眠れず、結果、睡眠時間を無駄にしてしまっているという現状。

正しく、ぐっすり眠れば、

睡眠時間は最強のスキンケアタイムであり、極上のエステタイム

なのです!!

睡眠時間をエステタイムにするためには、自分に合った寝具を使うことがとても大事!

人生の1/3を一緒に過ごす大切なパートナーですから、いろいろ試してじっくり選んでくださいね。

春の「睡眠の日」市民公開講座 2013 福島

よく食べて、よく寝るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

昨日、福島にて「春の睡眠の日」市民公開講座が行われました。

非常にたくさんの方々にご参加いただき、改めて睡眠への関心が高まっていることを実感し、嬉しい気持ちになりました。

今回、私は総合司会を務めさせていただきました。

福島大学共生システム理工学類の小山教授、高原准教授、足利工業大学睡眠科学センター長の小林教授、大槻スリープクリニックの大槻院長のご講演をお聞きいただくという、大変贅沢な内容の公開講座でしたよ。

快眠を得るための生活習慣についてなど、具体的に日常生活に落とし込める内容が盛りだくさん!

ご参加くださった皆様には、ぜひ周りの方々にもお聞きになったことを伝えていただきたいと強く思っています。

睡眠に関する正しい知識や有効な生活習慣が広まることで、1人でも多くの方がより健康で豊かな人生を送れるようになりますことを、心より祈っています。

「医療情報セミナー」にて特別講演

よく食べて、よく寝るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

アンチエイジング 三番町ごきげんクリニック院長で医学博士・澤登先生のご講演「採血データから見る健康とは」のあと、ゲストスピーカーとして「質の良い睡眠のとりかた」をテーマに特別講演を行いました。

これからも、眠りの大切さが1人でも多くの方に伝わることを心から祈っています。

ありがとうございました!

・*smailingふぅ*さん
人の痛みがわかる優しい方なのですね!素敵です!

・肌の再生医療★ヒガさん
沖縄出身なのですね!大好きな場所なので、うらやましいです!

・みゅ~さん
ミヤミスでしたね~!!石垣島も大好きです!!!

・共働きでもラブラブ夫婦♪さん
のんびり大自然を楽しめるのは最高の贅沢ですよね♪

神奈川県看護連盟 『眠活』 講演

よく食べて、よく寝るだけで、体の中から美しくなる。
睡眠コンサルタントの友野なおです。

神奈川県看護連盟 春の研修会~みんなで支えよう、看護の現場~にて、睡眠の大切さについて講演をさせていただきました。

タイトルは、『眠活 ~心地よい眠りを求めて~』です。

(※プライバシー保護のため、修正を加えています)

看護師の方々含め交代勤務で働く方は約600万人弱いるという概算があり、現代では「交代勤務睡眠障害」という睡眠障害まで存在します。

また、勤続年数が長くなれば長くなるほど様々な病気のリスクも引きあがるということが分かっています。

睡眠の量(時間)を確保することが難しく、頻繁に夜勤がある看護師の皆さんに、睡眠の質を上げる眠り方や、夜勤明けの過ごし方などについてお話をさせていただきました。

医療の現場で多くの人のために頑張る看護師さんたちの心身の健康を守るため、少しでも今回お話をさせていただいたことが今後役立つことが出来たら、これ以上嬉しいことはありません。

さて。

今日はこれから撮影です。

1日元気に頑張りましょう!!